この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

お引越しのお知らせ☆

今日から3月ですねface01
今年は、2月があっという間に
過ぎて行きましたkao12

オープンは6日(火)ですが、
もう8割ほど荷物が運べましたkao10
明日で、スパークルさんにある荷物は
全部引っ越せそうですicon22

以前もお知らせさせて頂きましたが、
新しい住所は下記の通りですiconN29
お間違えのないようお願い致しますicon10

〒526-0015
  滋賀県長浜市神照町747-6 C号室
  (衣料のサワダさん1階右側)


店舗の移転に伴い、
ブログも引っ越すことにしましたパソコン
滋賀咲くブログの画像容量がイッパイでkao12
11年もほぼ毎日書いてるんだから、
仕方ないですねkao08(笑)

新しいブログはコチラですiconN09
https://ameblo.jp/nailsalon-mahina
3月からは、コチラのブログを
ご覧いただけると嬉しいですkao01

滋賀咲くブログを読者登録して頂いた方、
誠にありがとうございましたkao_22
良ければ、新しいブログも読者登録
お願い致しますm(__)m

では、今までコチラのブログを読んで頂いた皆様
誠にありがとうございましたicon12
新しいブログも、今までと変わらず
毎日更新して行きますのでicon21
宜しくお願い致しますface02
  

新店舗準備パート12 竹のブラインド★

新店舗準備パート12ですkao07
(パート11はコチラpoint_8
 http://mahina.shiga-saku.net/e1397697.html

一昨日、ブラインドを設置してもらいましたkao01
正直、今回の準備で一番大変だったのが
このブラインドですkao04

コチラ竹のブラインドicon12
当初、ロールスクリーンにする予定でしたがiconN29
ネットで探していたところ、
木製のブラインドを発見目

落ち着きのある高級感に一目惚れface05

ただ、お値段も高級感がありface07
なんせ、窓が大きいので
かなり大きなブラインドになるんですよねicon11

更に、ネットで購入すると自分で
設置しないとダメですからね・・・kao02
通常のブラインドより重みがあるみたいなので、
手でネジを付けてでは落ちないか不安kao_15

そこで父の知り合いの畳屋さんが、
ブラインドも扱ってるという事でお願いしましたkao_21

ただ、木製だと「数万では無理やで」と
言われてしまいkao12
もう少しお値段が安く仕上がる
竹のブラインドをお願いしましたkao08

外から見ると、こんな感じですkao_22
うん、竹でも十分良い感じicon06

とは、言うものの・・・face06
実は、このブラインド少しだけ寸足らず
なんですkao_18

エアコンが窓ギリギリに付いてたので、
その部分だけブラインドが付けれずkao11
エアコンの分だけ、幅が小さいんですよねkao_4

ま、パッと見は分からないので
良しとしましょう!iconN36(笑)

すっかり長くなってしまってスイマセンicon10
最後まで読んで頂いた皆様、
誠にありがとうございましたm(__)m

※<重要>新店舗住所のお知らせ→http://mahina.shiga-saku.net/e1392780.html
※ホットペッパービューティーに掲載中♪
  お得なネット予約をご利用くださいませ→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000321092/?cstt=3
 
 
  
  

新店舗準備パート11 カウンター設置☆

新店舗準備パート11ですface02
(パート10はコチラパソコン
 http://mahina.shiga-saku.net/e1396906.html

先日、姉に手伝ってもらって
カウンターを組みましたスパナ
姉がしっかり組立説明書を
読んでくれたのでface08
姉の言うままに作って行ったら
出来上がりましたkao_7(笑)

そのカウンターを母に手伝ってもらい
本日セッティングkao10
真っ白なカウンター、イイ感じですiconN36

想定はしてましたが、先日買った
レトロ冷蔵庫・・・face06
全く見えませんkao08(笑)

一応、カウンターの後ろにありますiconN29(笑)

カウンターの中には、メタルラックを
買いましたkao05
ピッタリ綺麗に、2個収納出来ましたicon12

サイズ感にこだわって、
楽天で探したかいがありましたね~kao_17
シンデレラフィット、良い感じface05

棚の高さが変えられるラックなので、
置くものに合わせてサイズ調整できますOK
2個は同じラックですが、
こんな風に高さを変えてみましたkao_21
あとは中身を入れないとicon21

※<重要>新店舗住所のお知らせ→http://mahina.shiga-saku.net/e1392780.html
※ホットペッパービューティーに掲載中♪
  お得なネット予約をご利用くださいませ→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000321092/?cstt=3
 
 
  

新店舗準備パート10 駐車場の看板★

さて、新店舗準備パート10ですface02
(パート9はコチラパソコン
 http://mahina.shiga-saku.net/e1396629.html

コチラは、私が準備したものでは
ないのですが・・・icon10
なんと、今回借りるテナントの
大家さんが作ってくださったんですkao_16

まさか看板を作ってくださると
思ってなかったのでkao08
最初、「看板作ったんですkao_21
と言われた時ビックリしましたface08
更に実物を見た時に、
かなり立派な看板で2度ビックリiconN04

私が知らない間に、
ちゃんと駐車場に付けて下さいましたkao01
mahinaの名前もバッチリ入ってますiconN37

mahina用の郵便ポストもあるのですが郵便
ポストに付けるネームプレートも
しっかりしたのを作ってくださいましたよface05
ゴールドのリッチな感じのネームプレートkao_17

親切な大家さんに感謝感謝ですicon12

※<重要>新店舗住所のお知らせ→http://mahina.shiga-saku.net/e1392780.html
※ホットペッパービューティーに掲載中♪
  お得なネット予約をご利用くださいませ→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000321092/?cstt=3
 
  
  

ありがとう!スパークルさん☆

昨日でスパークルさんでの営業も
無事終了しましたface01
丸11年間icon12
振り返ってみると、ホント早かったface03
最初、スパークルさんで始めた時は
こんなに続くと思って無かったですしkao08(笑)

よくお客様に、スパークルさんの美容師さんと
「友達だったんですか?kao07
と聞かれるのですが・・・耳

全くの赤の他人でしたkao_7(笑)
しいて言うなら、スパークルさんの
お客さんだったんです私カット
ただ、そんな常連でもなく
数回訪れた事があっただけでicon10

そんな私に、いきなり
「ここでネイルさせてもらえませんか?kao04
と言われた美容師さんiconN37
よくオッケーしてもらえたなぁ~と
今でも思いますkao08(笑)

前働いてたネイルサロンで3年弱経ってtokei3
独立したいと思っていた時にスパークルさんと
出会いicon12

『ここでさせてもらえたら、家も近いし!
 良いかも!!』
なんて安易な考えでiconN29
独立しようと決めた時、一番にスパークルさんに
お願いしに行きましたicon16
そしてそのまま快諾して頂き、早11年kao_16

色んな事があったけれど、美容師さんの
人柄のおかげでicon12
11年も続ける事が出来ましたkao_21
細かい事を言わず、私のしたいように
自由にさせてくれましたkao10

美容師さんの方が年上ですけど、
いつの間にかタメ口でしたしねkao_17(笑)
場所は借りてますが、『mahina』として
ちゃんと独立した一つの店として扱ってくれましたface02

同じ美容の接客業として、相談したり
話を聞いてもらったり・・・kao_10
私にとってスパークルさんという場所は、
とっても居心地の良い場所でしたicon06

ずっと、スパークルさんを離れるという実感が
無かったけれど・・・icon10
このブログを書いていると、実感が出て来て
やはり涙が出てきますねkao_18

書きたい事があふれてきて、
すっかり長い文章になってますがkao12
とにかく、スパークルさんの美容師さんと出会えて
あそこでネイルをさせてもらえて本当に良かったですiconN04

美容師さんに感謝しかないですicon12
一緒に仕事は出来なくなりますが・・・icon11
またいつでも美容師さんには会えますkao_21

お互いの新しいスタートを前向きに
進んで行きたいと思いますiconN32

長くなりましたがicon10
最後まで読んで頂いた皆様、
誠にありがとうございましたm(__)m